| タイトル | 池上彰さんと学ぶみんなのメディアリテラシー |
|---|---|
| タイトルヨミ | イケガミ アキラ サン ト マナブ ミンナ ノ メディア リテラシー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ikegami akira san to manabu minna no media riterashi |
| タイトル標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| サブタイトル | 知っていると便利知らなきゃ怖いメディアのルールと落とし穴 |
| サブタイトルヨミ | シッテ イル ト ベンリ シラナキャ コワイ メディア ノ ルール ト オトシアナ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shitte iru to benri shiranakya kowai media no ruru to otoshiana |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | メディアの役割とその仕組み |
| 多巻タイトルヨミ | メディア ノ ヤクワリ ト ソノ シクミ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Media no yakuwari to sono shikumi |
| 著者 | 池上 彰/監修 |
| 著者ヨミ | イケガミ アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池上 彰 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikegami,Akira |
| 記述形典拠コード | 110002972680000 |
| 件名標目(漢字形) | メディアリテラシー |
| 件名標目(カタカナ形) | メディア リテラシー |
| 出版者 | 学研教育出版 |
| 出版者ヨミ | ガッケンキョウイクシュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 学研教育出版 |
| 発売者 | 学研マーケティング(発売) |
| 発売者標目(カタカナ形) | ガッケンマーケティング |
| 発売者標目(ローマ字形) | Gakkenmaketingu |
| 発売者標目(漢字形) | 学研マーケティング |
| 税込み価格 | ¥2800 |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | メディアがうそをつくことがある? 各メディアの短所と長所は? テレビがタダで観られるのはなぜ? メディアの役割とその仕組みを解説します。池上彰さんといっしょにメディアリテラシーを学べる本。 |
| ジャンル名 | 文化・マスコミ(35) |
| ISBN | 978-4-05-501123-5 |
| ISBN | 978-4-05-811337-0(set) |
| TRCMARCNo. | 15007462 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.2 |
| 発売地 | 東京 |
| 発売者標目(出版者コード) | 1002 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | 全集(C) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC8版 | 361.45 |
| NDC分類 | 361.453 |
| 図書記号 | イ |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | 中学生(F) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1902 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 120060991 361 0028001 |