本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 書籍の宇宙
タイトルヨミ ショセキ ノ ウチュウ
タイトル標目(ローマ字形) Shoseki no uchu
タイトル標目(単一記入制目録における標目指示)
サブタイトル 広がりと体系
サブタイトルヨミ ヒロガリ ト タイケイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hirogari to taikei
シリーズ名 シリーズ〈本の文化史〉
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ ホン ノ ブンカシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu hon no bunkashi
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
著者 鈴木 俊幸/編
著者ヨミ スズキ,トシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木 俊幸
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Toshiyuki
著者標目(著者紹介) 〈鈴木俊幸〉1956年北海道生まれ。中央大学大学院博士課程満期退学。同大学文学部教授。専攻は書籍文化史。著書に「江戸の読書熱」「書籍流通史料論序説」など。
記述形典拠コード 110001206040000
件名標目(漢字形) 図書-歴史
件名標目(カタカナ形) トショ-レキシ
件名標目(漢字形) 出版-日本
件名標目(カタカナ形) シュッパン-ニホン
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 平凡社
税込み価格 ¥3000
本体価格 ¥3000
内容紹介 海の向こうから輸入され、木の活字を使い、京の書籍のまねをして町の読み物として、お上の教諭のために…。近世から近代へとその存在を主張した、さまざまな目的と出来方の書物・印刷物の多様な世界を読み解く。
ジャンル名 図書館・読書(19)
ISBN 978-4-582-40292-6
TRCMARCNo. 15028105
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.5
ページ数等 334p
大きさ 20cm
刊行形態区分 単品,内容細目ファイル(AN)
NDC8版 020.21
NDC分類 020.21
図書記号
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 1916
流通コード M1
ベル/SB/新継続コード (u-type) ストック
ローカルフィールド 110687035 020 0030001
このページの先頭へ