タイトル
|
みんなでつくる1本の辞書
|
タイトルヨミ
|
ミンナ デ ツクル イッポン ノ ジショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Minna de tsukuru ippon no jisho
|
シリーズ名
|
たくさんのふしぎ傑作集
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タクサン ノ フシギ ケッサクシュウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Takusan no fushigi kessakushu
|
著者
|
飯田 朝子/文
|
著者ヨミ
|
イイダ アサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
飯田 朝子(1969~)
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iida,Asako
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈飯田朝子〉1969年東京都生まれ。東京大学人文社会系研究科言語学専門分野博士課程修了。中央大学商学部教授、米国UCLAアジア言語文化研究所客員研究員。著書に「数え方の辞典」など。
|
記述形典拠コード
|
110004133100000
|
著者
|
寄藤 文平/絵
|
著者ヨミ
|
ヨリフジ,ブンペイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
寄藤 文平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yorifuji,Bunpei
|
記述形典拠コード
|
110004278420000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語-数詞/数え方
|
件名標目(カタカナ形)
|
カゾエカタ/ニホンゴ-スウシ
|
件名標目(典拠コード)
|
000000749
|
件名標目(漢字形)
|
国語
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクゴ
|
件名標目(典拠コード)
|
000001480
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカンショテン
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
福音館書店
|
税込み価格
|
¥1300
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
大根1本、電車1本、柔道の勝負1本…。「1本」と数える様々なモノ・コトを集めた本。日本語を話す人が「1本」と数える時に描くイメージや、そうした数え方の歴史を紹介します。月刊『たくさんのふしぎ』から生まれた本。
|
ジャンル名
|
言語・語学(80)
|
ISBN
|
978-4-8340-8184-8
|
TRCMARCNo.
|
15045698
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.9
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC8版
|
815.2
|
NDC分類
|
815.2
|
図書記号
|
イミ
|
利用対象
|
小学3~4年生(D)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1929
|
流通コード
|
D02
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
児童ノンフィクション(J2)
|