タイトル
|
幸せになる勇気
|
タイトルヨミ
|
シアワセ ニ ナル ユウキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiawase ni naru yuki
|
シリーズ名
|
自己啓発の源流「アドラー」の教え
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジコ ケイハツ ノ ゲンリュウ アドラー ノ オシエ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Jiko keihatsu no genryu adora no oshie
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2
|
著者
|
岸見 一郎/著
|
著者ヨミ
|
キシミ,イチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岸見 一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kishimi,Ichiro
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈岸見一郎〉1956年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。哲学者。専門の哲学に並行してアドラー心理学の研究をしている。著書に「嫌われる勇気」など。
|
記述形典拠コード
|
110002619870000
|
著者
|
古賀 史健/著
|
著者ヨミ
|
コガ,フミタケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
古賀 史健
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koga,Fumitake
|
著者標目(著者紹介)
|
〈古賀史健〉1973年福岡生まれ。ライター。株式会社バトンズ代表。
|
記述形典拠コード
|
110006125400000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
アドラー,アルフレート
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Adler,Alfred
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
アドラー,アルフレート
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Adora,Arufureto
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000001730000
|
件名標目(漢字形)
|
精神分析
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイシン ブンセキ
|
出版者
|
ダイヤモンド社
|
出版者ヨミ
|
ダイヤモンドシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
ダイヤモンド社
|
税込み価格
|
¥1500
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
幸福への道を、わたしたちは具体的にどのように歩んでいけばいいのか? アルフレッド・アドラーの思想(アドラー心理学)を、「青年と哲人の対話篇」という物語形式を用いてまとめる。
|
ジャンル名
|
哲学・思想・心理(10)
|
ISBN
|
978-4-478-06611-9
|
TRCMARCNo.
|
16010866
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.2
|
ページ数等
|
293p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー(AX)
|
NDC8版
|
146.1
|
NDC分類
|
146.1
|
図書記号
|
キシ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1953
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
110691888 146 0015001
|