本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル
タイトルヨミ イロ
タイトル標目(ローマ字形) Iro
サブタイトル 世界の染料・顔料・画材
サブタイトルヨミ セカイ ノ センリョウ ガンリョウ ガザイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai no senryo ganryo gazai
サブタイトル 民族と色の文化史
サブタイトルヨミ ミンゾク ト イロ ノ ブンカシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Minzoku to iro no bunkashi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Couleurs
著者 アンヌ・ヴァリション/著
著者ヨミ ヴァリション,アンヌ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Varichon,Anne
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ヴァリション,アンヌ
著者標目(ローマ字形) Barishon,Annu
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
著者標目(著者紹介) 〈アンヌ・ヴァリション〉考古学と民族学で学位を取得。学芸員として、数多くの美術館業務に携わる。
記述形典拠コード 120002484540000
著者ヨミ アンヌ ヴァリション
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) アンヌ・ヴァリション
記述形典拠コード 120002484540001
著者 河村 真紀子/訳
著者ヨミ カワムラ,マキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河村 真紀子
著者標目(ローマ字形) Kawamura,Makiko
記述形典拠コード 110003979830000
著者 木村 高子/訳
著者ヨミ キムラ,タカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村 高子
著者標目(ローマ字形) Kimura,Takako
記述形典拠コード 110005466180000
件名標目(漢字形) 芸術民族学/色彩
件名標目(カタカナ形) シキサイ/ゲイジュツ ミンゾクガク
件名標目(ローマ字形) Geijutsu minzokugaku
件名標目(漢字形) 顔料
件名標目(カタカナ形) ガンリョウ
件名標目(ローマ字形) Ganryo
件名標目(漢字形) 染料
件名標目(カタカナ形) センリョウ
内容細目注記 文献:p278~284
出版者 マール社
出版者ヨミ マールシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) マール社
税込み価格 ¥2500
本体価格 ¥2500
内容紹介 色彩の歴史、そして顔料や染料の発見からその利用法までを解説。パプア・ニューギニアやイヌイット、中国の儒教社会や中世ヨーロッパにおける儀式や祭儀の場で、色を使用する上での習慣やしきたりについても紹介する。
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
ISBN 978-4-8373-0171-4
TRCMARCNo. 09013471
Gコード 32215255
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.3
ページ数等 287p
大きさ 22cm
刊行形態区分 単品,ソフトカバー(AX)
NDC8版 757.3
NDC分類 757.3
図書記号 ヴイ バ
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 1611
流通コード M1
ベル/SB/新継続コード (u-type) ストック
ローカルフィールド 110691755 757 0025001
このページの先頭へ