本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 守ろう・育てよう日本の水産業
タイトルヨミ マモロウ ソダテヨウ ニホン ノ スイサンギョウ
タイトル標目(ローマ字形) Mamoro sodateyo nihon no suisangyo
タイトル標目(単一記入制目録における標目指示)
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 私たちのくらしと魚
多巻タイトルヨミ ワタクシタチ ノ クラシ ト サカナ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Watakushitachi no kurashi to sakana
著者 坂本 一男/監修
著者ヨミ サカモト カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂本 一男(1951~)
著者標目(ローマ字形) Sakamoto,Kazuo
記述形典拠コード 110003290180000
件名標目(漢字形) 水産業-日本/神
件名標目(カタカナ形) スイサンギョウ-ニホン/カミ
件名標目(典拠コード) 000000829
件名標目(漢字形) 漁業/魚類
件名標目(カタカナ形) ギヨギヨウ/ギョルイ
件名標目(典拠コード) 000001090
件名標目(漢字形) いか(烏賊)/さけ(鮭)
件名標目(カタカナ形) サケ/イカ
件名標目(典拠コード) 000001667
件名標目(漢字形) 水産業
件名標目(カタカナ形) スイサンギヨウ
件名標目(典拠コード) 000002177
件名標目(漢字形) 水産物
件名標目(カタカナ形) スイサンブツ
件名標目(典拠コード) 000002182
件名標目(漢字形) 魚/奈良時代
件名標目(カタカナ形) ナラ ジダイ/サカナ
件名標目(典拠コード) 000003170
件名標目(漢字形) 年中行事
件名標目(カタカナ形) ネンジユウ ギヨウジ
件名標目(典拠コード) 000003301
件名標目(漢字形) 祭り
件名標目(カタカナ形) マツリ
件名標目(典拠コード) 000004011
件名標目(漢字形) 九十九里浜
件名標目(カタカナ形) クジユウクリハマ
件名標目(典拠コード) 000005503
件名標目(漢字形) 郷土料理/生活
件名標目(カタカナ形) セイカツ/キヨウド リヨウリ
件名標目(典拠コード) 000006034
件名標目(漢字形) 漁法
件名標目(カタカナ形) ギヨホウ
件名標目(典拠コード) 000006133
件名標目(漢字形) 食文化/日本人
件名標目(カタカナ形) シヨクブンカ/ニホンジン
件名標目(典拠コード) 000006902
件名標目(漢字形) 魚介類
件名標目(カタカナ形) ギヨカイルイ
件名標目(典拠コード) 000014288
件名標目(漢字形) 生物季節
件名標目(カタカナ形) セイブツ キセツ
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキショテン
出版者・頒布者等標目(漢字形) 岩崎書店
税込み価格 ¥3000
本体価格 ¥3000
内容紹介 日本の水産業について、写真やイラストでわかりやすく学べる本。2は、「私たちのくらしと魚」をテーマに、日本の食文化をささえる魚、なれずし・かつお節といった伝統の味、各地の伝統漁法などを紹介する。
ジャンル名 産業・工業(60)
ISBN 978-4-265-08472-2
TRCMARCNo. 16009448
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
ページ数等 48p
大きさ 29cm
刊行形態区分 全集(C)
別置記号 児童図書(K)
NDC8版 662.1
NDC分類 662.1
図書記号
巻冊記号 2
利用対象 小学5~6年生(E)
『週刊新刊全点案内』号数 1953
流通コード M1
ベル/SB/新継続コード (u-type) ストック
このページの先頭へ