| タイトル | もとこども |
|---|---|
| タイトルヨミ | モトコドモ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Motokodomo |
| シリーズ名 | ポプラ社の絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ポプラシャ ノ エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Popurasha no ehon |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 37 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 37 |
| 著者 | 富安 陽子/作 |
| 著者ヨミ | トミヤス,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富安 陽子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tomiyasu,Yoko |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年東京都生まれ。児童文学作家。「クヌギ林のザワザワ荘」で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞受賞、「小さなスズナ姫」シリーズで新美南吉児童文学賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000687290000 |
| 著者 | いとう ひろし/絵 |
| 著者ヨミ | イトウ ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | いとう ひろし |
| 著者標目(ローマ字形) | Ito,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年東京生まれ。早稲田大学教育学部卒業。「ルラルさんのにわ」で絵本にっぽん賞、「おさるのまいにち」で路傍の石幼少年文学賞、「だいじょうぶだいじょうぶ」で講談社出版文化賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000102510000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | ポプラ社 |
| 税込み価格 | ¥1300 |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | ぼくのおじいちゃん、もとだいく。わたしのママは、いませんせい。でも、もっとむかしは? みんな〈もとこども〉だった、と気づかされる、おとなになることが楽しみになる絵本。 |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ISBN | 978-4-591-14915-7 |
| TRCMARCNo. | 16024273 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC8版 | E |
| NDC分類 | E |
| 図書記号 | イモ |
| 利用対象 | 幼児(0~5歳)(A) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1963 |
| 流通コード | D71 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | 児童読み物ハーフ(K1) |
| ローカルフィールド | 120064712 E ト 0013002 |