| タイトル | 教育困難な子どもたち |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウイク コンナン ナ コドモタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyoiku konnan na kodomotachi |
| シリーズ名 | アドラー・セレクション |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アドラー セレクション |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Adora serekushon |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Individualpsychologie in der Schule |
| 著者 | アルフレッド・アドラー/著 |
| 著者ヨミ | アルフレッド アドラー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Adler,Alfred |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | アルフレッド・アドラー |
| 著者標目(ローマ字形) | Adora,Arufureto |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 記述形典拠コード | 120000001730001 |
| 著者ヨミ | アドラー,アルフレート |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | アドラー,アルフレート |
| 記述形典拠コード | 120000001730000 |
| 著者 | 岸見 一郎/訳 |
| 著者ヨミ | キシミ,イチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岸見 一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kishimi,Ichiro |
| 著者標目(著者紹介) | 〈岸見一郎〉1956年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。哲学者。専門の哲学に並行してアドラー心理学の研究をしている。著書に「嫌われる勇気」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002619870000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童心理学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ シンリガク |
| 出版者 | アルテ |
| 出版者ヨミ | アルテ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | アルテ |
| 発売者 | 星雲社(発売) |
| 発売者標目(カタカナ形) | セイウンシャ |
| 発売者標目(ローマ字形) | Seiunsha |
| 発売者標目(漢字形) | 星雲社 |
| 税込み価格 | ¥1800 |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 第一次世界大戦後、ウィーンに児童相談所網を作ったアドラーは、教育困難とされた子どもたちと親のカウンセリングを精力的に行った。その多くの事例を通して、所属感と自信を失った子どもたちに勇気を与える方法を考察する。 |
| ジャンル名 | 教育・学校(37) |
| ISBN | 978-4-434-11650-6 |
| TRCMARCNo. | 08017581 |
| Gコード | 32048576 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.3 |
| 発売地 | 東京 |
| 発売者標目(出版者コード) | 4032 |
| ページ数等 | 189p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 371.45 |
| NDC分類 | 371.45 |
| 図書記号 | アキ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1565 |
| ローカルフィールド | 110695525 371 0018001 |