| タイトル | 感情的にならない話し方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンジョウテキ ニ ナラナイ ハナシカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kanjoteki ni naranai hanashikata |
| シリーズ名 | WIDE SHINSHO |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ワイド シンショ |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | WIDE SHINSHO |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Waido shinsho |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 224 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 224 |
| 著者 | 和田 秀樹/著 |
| 著者ヨミ | ワダ ヒデキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 和田 秀樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Wada,Hideki |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。国際医療福祉大学教授、川崎幸病院精神科顧問、和田秀樹こころと体のクリニック院長。著書に「受験は要領」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001097340000 |
| 件名標目(漢字形) | コミュニケーション |
| 件名標目(カタカナ形) | コミュニケーション |
| 件名標目(漢字形) | 人間関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンゲン カンケイ |
| 件名標目(漢字形) | 話しかた |
| 件名標目(カタカナ形) | ハナシカタ |
| 件名標目(漢字形) | 感情 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンジョウ |
| 出版者 | 新講社 |
| 出版者ヨミ | シンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 新講社 |
| 税込み価格 | ¥900 |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 「わたしならこうするのに」と思い込まない。「わたしの間違いでした」は素直に言う。「できるだけゆっくり話す」を心がける…。精神科医である著者が実践している、感情的にならずに済む話し方を紹介します。 |
| ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
| ISBN | 978-4-86081-544-8 |
| TRCMARCNo. | 16027125 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.5 |
| ページ数等 | 190p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 361.45 |
| NDC分類 | 361.454 |
| 図書記号 | ワカ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1965 |
| ローカルフィールド | 110697000S 361 0009001 |