| タイトル | 無電柱革命 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムデンチュウ カクメイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mudenchu kakumei |
| サブタイトル | 街の景観が一新し、安全性が高まる |
| サブタイトルヨミ | マチ ノ ケイカン ガ イッシン シ アンゼンセイ ガ タカマル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Machi no keikan ga isshin shi anzensei ga takamaru |
| シリーズ名 | PHP新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピーエイチピー シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pieichipi shinsho |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 997 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 997 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200904 |
| 著者 | 小池 百合子/著 |
| 著者ヨミ | コイケ,ユリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小池 百合子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Koike,Yuriko |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 記述形典拠コード | 110000379100000 |
| 著者 | 松原 隆一郎/著 |
| 著者ヨミ | マツバラ,リュウイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松原 隆一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsubara,Ryuichiro |
| 著者標目(著者紹介) | 〈松原隆一郎〉1956年兵庫県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。社会経済学者。 |
| 記述形典拠コード | 110001296170000 |
| 件名標目(漢字形) | 街路 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガイロ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gairo |
| 件名標目(漢字形) | 電柱 |
| 件名標目(カタカナ形) | デンチュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Denchu |
| 件名標目(漢字形) | 電線路 |
| 件名標目(カタカナ形) | デンセンロ |
| 件名標目(ローマ字形) | Densenro |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピーケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | PHP研究所 |
| 税込み価格 | ¥800 |
| 本体価格 | ¥800 |
| 内容紹介 | 電柱は日本の美しい景観に悪影響を及ぼしている。電柱の害はそれだけではなく、震災時には倒れた電柱が人命救助の妨げになる。無電柱化を推進する衆議院議員と理論面で支える社会経済学者が、「脱・電柱大国」への道を語る。 |
| ジャンル名 | 都市・土木建築(56) |
| ISBN | 978-4-569-82512-0 |
| TRCMARCNo. | 15037304 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.7 |
| ページ数等 | 241p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 518.84 |
| NDC分類 | 518.84 |
| 図書記号 | コム |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書評 | マ |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1923 |
| 流通コード | G1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | 200904 |
| ローカルフィールド | 110697380S 518 0008001 |