| タイトル | ヒロシマを伝える |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒロシマ オ ツタエル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hiroshima o tsutaeru |
| サブタイトル | 詩画人・四国五郎と原爆の表現者たち |
| サブタイトルヨミ | シガジン シコク ゴロウ ト ゲンバク ノ ヒョウゲンシャタチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shigajin shikoku goro to genbaku no hyogenshatachi |
| 著者 | 永田 浩三/著 |
| 著者ヨミ | ナガタ,コウゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永田 浩三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagata,Kozo |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈永田浩三〉1954年大阪生まれ。東北大学教育学部卒業。NHKに入社、ドキュメンタリー番組などに携わり、ギャラクシー賞等を受賞。武蔵大学社会学部メディア社会学科教授。著書に「奄美の奇跡」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005796550000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 四国 五郎 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | シコク,ゴロウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Shikoku,Goro |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000483250000 |
| 件名標目(漢字形) | 原子爆弾-被害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゲンシ バクダン-ヒガイ |
| 内容細目注記 | 文献:p272~275 四国五郎とその時代年譜:p276~277 |
| 出版者 | WAVE出版 |
| 出版者ヨミ | ウェイヴシュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | WAVE出版 |
| 税込み価格 | ¥2000 |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 原爆投下後の広島。「見せまい、語らせまい」としたアメリカと日本政府。詩画人・四国五郎など、弾圧・差別・偏見に屈することなく、「言葉と絵の力」によって、原爆の惨烈さと平和を訴え続けた人々の物語。 |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ISBN | 978-4-86621-008-7 |
| TRCMARCNo. | 16035837 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.7 |
| ページ数等 | 277p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC8版 | 369.37 |
| NDC分類 | 369.37 |
| 図書記号 | ナヒ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書評 | マ |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1972 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 110697810 369 0020001 |