タイトル
|
老いの可能性
|
タイトルヨミ
|
オイ ノ カノウセイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oi no kanosei
|
サブタイトル
|
老いて学べば、則ち死して朽ちず
|
サブタイトルヨミ
|
オイテ マナベバ スナワチ シシテ クチズ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Oite manabeba sunawachi shishite kuchizu
|
著者
|
野村 克也/著
|
著者ヨミ
|
ノムラ,カツヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野村 克也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nomura,Katsuya
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈野村克也〉1935年京都府生まれ。南海ホークス、西武ライオンズ等で捕手として活躍。89年野球殿堂入り。ヤクルトスワローズほか監督を歴任。野球解説者。著書に「イチローの功と罪」など。
|
記述形典拠コード
|
110000772420000
|
件名標目(漢字形)
|
人生訓
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンセイクン
|
件名標目(漢字形)
|
高齢者
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウレイシャ
|
出版者
|
海竜社
|
出版者ヨミ
|
カイリュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
海竜社
|
税込み価格
|
¥1350
|
本体価格
|
¥1350
|
内容紹介
|
老いの季節を充実したものにするにはどうしたらいいか-。知将・野村克也が、人生の総仕上げの時期である老年期を、いかに積極的に、前向きに生きるかを綴る。
|
ジャンル名
|
人生訓(15)
|
ISBN
|
978-4-7593-1490-8
|
TRCMARCNo.
|
16012308
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.3
|
ページ数等
|
198p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー(AX)
|
NDC8版
|
159
|
NDC分類
|
159.79
|
図書記号
|
ノオ
|
利用対象
|
一般(L)
|
書評
|
サ
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1955
|
ローカルフィールド
|
110698677 159 0013501
|