本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 宮坂武男と歩く戦国信濃の城郭
タイトルヨミ ミヤサカ タケオ ト アルク センゴク シナノ ノ ジョウカク
タイトル標目(ローマ字形) Miyasaka takeo to aruku sengoku shinano no jokaku
シリーズ名 図説日本の城郭シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ズセツ ニホン ノ ジョウカク シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Zusetsu nihon no jokaku shirizu
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
著者 宮坂 武男/著
著者ヨミ ミヤサカ,タケオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮坂 武男
著者標目(ローマ字形) Miyasaka,Takeo
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
著者標目(著者紹介) 〈宮坂武男〉1932年長野県生まれ。信州大学教育学部卒業。茅野市立永明小学校校長、岡谷市教育委員長等を歴任。県文化財保護協会会員。著書に「信濃をめぐる境目の山城と館」ほか。
記述形典拠コード 110005136930000
件名標目(漢字形) 遺跡・遺物-長野県/城
件名標目(カタカナ形) シロ/イセキ イブツ-ナガノケン
件名標目(典拠コード) 000002095
出版者 戎光祥出版
出版者ヨミ エビスコウショウシュッパン
出版者・頒布者等標目(漢字形) 戎光祥出版
税込み価格 ¥2600
本体価格 ¥2600
内容紹介 「縄張図・断面図・鳥瞰図で見る信濃の山城と館」全8巻に掲載された全城郭の中から、著者が信濃国の各地域を代表する60城を厳選し、縄張図・鳥瞰図・断面図や多数の写真とともに紹介する。
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ISBN 978-4-86403-214-8
TRCMARCNo. 16040069
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.8
ページ数等 303p 図版16p
大きさ 21cm
刊行形態区分 単品,ソフトカバー(AX)
NDC8版 210.2
NDC分類 215.2
図書記号 ミミ
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 1976
流通コード M1
ベル/SB/新継続コード (u-type) ストック
ローカルフィールド 140042730N 521 0026001
このページの先頭へ