| タイトル | 知ってる?卓球 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シッテル タッキュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shitteru takkyu |
| シリーズ名 | クイズでスポーツがうまくなる |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | クイズ デ スポーツ ガ ウマク ナル |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kuizu de supotsu ga umaku naru |
| 著者 | 藤井 寛子/著 |
| 著者ヨミ | フジイ,ヒロコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤井 寛子(1982~) |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujii,Hiroko |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈藤井寛子〉1982年生まれ。奈良県出身。主な戦績は全日本卓球選手権シングルス準優勝2回、ダブルス優勝5回など。現役引退後はバタフライのアドバイザリースタッフ、指導者や解説者として活躍。 |
| 記述形典拠コード | 110007056260000 |
| 件名標目(漢字形) | 卓球 |
| 件名標目(カタカナ形) | タッキュウ |
| 出版者 | ベースボール・マガジン社 |
| 出版者ヨミ | ベースボールマガジンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | ベースボール・マガジン社 |
| 税込み価格 | ¥1500 |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 正しくボールを打つために大事なことは? お互いのラケットをチェックするのはなぜ? 卓球の技術やルールを元日本代表がクイズ形式でわかりやすく解説。グッドマナー、バッドマナー問題、ラケットラバーの貼り方も収録する。 |
| ジャンル名 | スポーツ(72) |
| ISBN | 978-4-583-10954-1 |
| TRCMARCNo. | 16044511 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.9 |
| ページ数等 | 143p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC8版 | 783.6 |
| NDC分類 | 783.6 |
| 図書記号 | フシ |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生,一般(DEL) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1979 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 120089511 783 0015001 |