本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル つくって楽しむわら工芸
タイトルヨミ ツクッテ タノシム ワラコウゲイ
タイトル標目(ローマ字形) Tsukutte tanoshimu warakogei
タイトル標目(単一記入制目録における標目指示)
サブタイトル 生活用具・飾り物・縁起物
サブタイトルヨミ セイカツ ヨウグ カザリモノ エンギモノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seikatsu yogu kazarimono engimono
著者 滝本 広子/編
著者ヨミ タキモト,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 滝本 広子
著者標目(ローマ字形) Takimoto,Hiroko
記述形典拠コード 110007074510000
著者 大浦 佳代/取材・執筆
著者ヨミ オオウラ,カヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大浦 佳代
著者標目(ローマ字形) Oura,Kayo
著者標目(著者紹介) 〈大浦佳代〉東京海洋大学修士課程修了。ライター、フォトグラファー。海と漁の体験研究所主宰。著書に「港で働く人たち」など。
記述形典拠コード 110006342130000
件名標目(漢字形) 藁工品
件名標目(カタカナ形) ワラコウヒン
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサンギョソンブンカキョウカイ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 農山漁村文化協会
税込み価格 ¥1800
本体価格 ¥1800
内容紹介 正月飾り、つまかけぞうり、猫つぐら…。ワラを使った生活用具・飾り物・縁起物の中から、ワラの温かみや美しさを伝え、現代の暮らしの中にも取り入れられる作品を16種選び、そのつくり方を詳細な手順写真で紹介する。
ジャンル名 産業・工業(60)
ISBN 978-4-540-15150-7
TRCMARCNo. 16050456
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.10
ページ数等 78p
大きさ 26cm
刊行形態区分 単品,ソフトカバー(AX)
NDC8版 583.9
NDC分類 583.9
図書記号
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 1984
流通コード D41
ベル/SB/新継続コード (u-type) くらしの実用書ハーフ(P1)
ローカルフィールド 110700598 583 0018001
このページの先頭へ