タイトル
|
その道のプロに聞くふつうじゃない生きものの飼いかた
|
タイトルヨミ
|
ソノ ミチ ノ プロ ニ キク フツウ ジャ ナイ イキモノ ノ カイカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sono michi no puro ni kiku futsu ja nai ikimono no kaikata
|
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形)
|
ソノ ミチ ノ プロ ニ キク イキモノ ノ カイカタ
|
著者
|
松橋 利光/著
|
著者ヨミ
|
マツハシ,トシミツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松橋 利光
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuhashi,Toshimitsu
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
1969年神奈川県生まれ。写真家。両生類や爬虫類、水辺の生物などを専門に撮影。著書に「奄美の道で生きものみーつけた」など。
|
記述形典拠コード
|
110002692570000
|
件名標目(漢字形)
|
動物-飼育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ-シイク
|
出版者
|
大和書房
|
出版者ヨミ
|
ダイワショボウ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
大和書房
|
累積注記
|
奥付のタイトル:その道のプロに聞く生きものの飼いかた
|
税込み価格
|
¥1500
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
スーパーで買ったアサリ、宅配便で届いたイセエビ、通販で買えるクリオネ、道で踏みそうになったダンゴムシ…。さまざまな場面で出会う生きものたちの飼いかたを、その道のプロが伝授する。ウズラの卵を孵化させる方法も紹介。
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ISBN
|
978-4-479-39292-7
|
TRCMARCNo.
|
16037584
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.8
|
ページ数等
|
119p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー(AX)
|
NDC8版
|
480.76
|
NDC分類
|
480.76
|
図書記号
|
マソ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1974
|
流通コード
|
D41
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
くらしの実用書ハーフ(P1)
|
ローカルフィールド
|
110701505 480 0015001
|