| タイトル | 悪癖の科学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アクヘキ ノ カガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Akuheki no kagaku |
| サブタイトル | その隠れた効用をめぐる実験 |
| サブタイトルヨミ | ソノ カクレタ コウヨウ オ メグル ジッケン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sono kakureta koyo o meguru jikken |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Black sheep |
| 著者 | リチャード・スティーヴンズ/〔著〕 |
| 著者ヨミ | スティーヴンズ,リチャード |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Stephens,Richard |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | スティーヴンズ,リチャード |
| 著者標目(ローマ字形) | Sutibunzu,Richado |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈リチャード・スティーヴンズ〉キール大学心理学上級講師。2010年に「悪態をつくことにより苦痛を緩和する」研究でイグ・ノーベル賞を受賞。14年、ウェルカム・トラスト財団のサイエンス・ライティング賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002870680000 |
| 著者ヨミ | リチャード スティーヴンズ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | リチャード・スティーヴンズ |
| 記述形典拠コード | 120002870680001 |
| 著者 | 藤井 留美/訳 |
| 著者ヨミ | フジイ,ルミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤井 留美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujii,Rumi |
| 記述形典拠コード | 110001190770000 |
| 件名標目(漢字形) | 行動 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウドウ |
| 出版者 | 紀伊国屋書店 |
| 出版者ヨミ | キノクニヤショテン |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 紀伊国屋書店 |
| 税込み価格 | ¥1600 |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 汚い言葉、性的妄想、危険運転、ストレス、死…。世間ではマイナスイメージで見られていることにも、隠された利点があるのではないか? イグ・ノーベル賞受賞の心理学者が、科学のニッチと謎多き人間の深奥に迫る。 |
| ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
| ISBN | 978-4-314-01141-9 |
| TRCMARCNo. | 16042175 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.9 |
| ページ数等 | 281p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 141.7 |
| NDC分類 | 141.7 |
| 図書記号 | スア |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書評 | ニ |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1977 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 110701497 141 0016001 |