| タイトル | 新しい時代の図書館情報学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アタラシイ ジダイ ノ トショカン ジョウホウガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Atarashii jidai no toshokan johogaku |
| タイトル標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| シリーズ名 | 有斐閣アルマ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ユウヒカク アルマ |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Interest |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yuhikaku aruma |
| 下位シリーズ名 | Interest |
| 下位シリーズ名の読みカタカナ形 | インタレスト |
| 下位シリーズ名の読みローマ字形 | Intaresuto |
| 著者 | 山本 順一/編 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,ジュンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本 順一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Jun'ichi |
| 著者標目(著者紹介) | 〈山本順一〉桃山学院大学経営学部・経営学研究科教授。共編著に「情報メディアの活用」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002002490000 |
| 件名標目(漢字形) | 図書館情報学 |
| 件名標目(カタカナ形) | トショカン ジョウホウガク |
| 出版者 | 有斐閣 |
| 出版者ヨミ | ユウヒカク |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 有斐閣 |
| 税込み価格 | ¥1800 |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 高度情報社会における図書館の意義と役割とは。図書館を市民のための「知識への扉」と位置づけ、現代の図書館の姿とそこに関わる人や制度、利用のための各種機能を平易かつコンパクトに解説。司書課程の標準的入門テキスト。 |
| ジャンル名 | 図書館・読書(19) |
| ISBN | 978-4-641-22083-6 |
| TRCMARCNo. | 16063017 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.12 |
| ページ数等 | 233p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 010 |
| NDC分類 | 010 |
| 図書記号 | ア |
| 利用対象 | 大学生および大学院生(O) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1994 |
| 版表示 | 補訂版 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 110702578 010 0018001 |