本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 錯視の科学
タイトルヨミ サクシ ノ カガク
タイトル標目(ローマ字形) Sakushi no kagaku
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ビー アンド ティー ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Bi ando ti bukkusu
下位シリーズ名 おもしろサイエンス
下位シリーズ名の読みカタカナ形 オモシロ サイエンス
下位シリーズ名の読みローマ字形 Omoshiro saiensu
著者 北岡 明佳/著
著者ヨミ キタオカ,アキヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北岡 明佳
著者標目(ローマ字形) Kitaoka,Akiyoshi
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
著者標目(著者紹介) 〈北岡明佳〉1961年高知県生まれ。筑波大学大学院博士課程心理学研究科修了。教育学博士。立命館大学総合心理学部教授。著書に「錯視入門」など。
記述形典拠コード 110003898370000
件名標目(漢字形) 錯視
件名標目(カタカナ形) サクシ
内容細目注記 文献:p130~131
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカンコウギョウシンブンシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 日刊工業新聞社
税込み価格 ¥1600
本体価格 ¥1600
内容紹介 錯視、すなわち目の錯覚。ただ見て楽しむだけでなく、そのメカニズムを知ると、さらに錯視の世界が広がります。明暗が作り出す錯視、動きを感じる錯視など、様々な錯視を、図をふんだんに用いて解説します。
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
ISBN 978-4-526-07657-2
TRCMARCNo. 17004018
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.1
ページ数等 134p
大きさ 21cm
刊行形態区分 単品,ソフトカバー(AX)
NDC8版 145.5
NDC分類 145.5
図書記号 キサ
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 1998
流通コード M1
ベル/SB/新継続コード (u-type) ストック
ローカルフィールド 110707130 145 0016001
このページの先頭へ