タイトル
|
決戦!忠臣蔵
|
タイトルヨミ
|
ケッセン チュウシングラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kessen chushingura
|
タイトル標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者
|
葉室 麟/著
|
著者ヨミ
|
ハムロ,リン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
葉室 麟
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hamuro,Rin
|
著者標目(著者紹介)
|
〈葉室麟〉1951年福岡県生まれ。西南学院大学卒業。「銀漢の賦」で松本清張賞、「蜩ノ記」で直木賞、「鬼神の如く」で司馬遼太郎賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110004527080000
|
著者
|
朝井 まかて/著
|
著者ヨミ
|
アサイ,マカテ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朝井 まかて
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asai,Makate
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年大阪府生まれ。「恋歌」で直木賞、本屋が選ぶ時代小説大賞、「阿蘭陀西鶴」で織田作之助賞、「眩」で中山義秀文学賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110005381230000
|
著者
|
夢枕 獏/著
|
著者ヨミ
|
ユメマクラ,バク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
夢枕 獏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yumemakura,Baku
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年神奈川県生まれ。紫綬褒章を受章。菊池寛賞、日本ミステリー文学大賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110001060630000
|
著者
|
長浦 京/著
|
著者ヨミ
|
ナガウラ,キョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長浦 京
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagaura,Kyo
|
著者標目(著者紹介)
|
1967年埼玉県生まれ。法政大学経営学部卒業。2011年「赤刃」で小説現代長編新人賞を受賞しデビュー。「リボルバー・リリー」で大藪春彦賞、「マーダーズ」で細谷正充賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110006116620000
|
著者
|
梶 よう子/著
|
著者ヨミ
|
カジ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
梶 よう子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaji,Yoko
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。「一朝の夢」で松本清張賞を受賞。ほかの著書に「本日も晴天なり」「赤い風」など。
|
記述形典拠コード
|
110005305170000
|
著者
|
諸田 玲子/著
|
著者ヨミ
|
モロタ,レイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
諸田 玲子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morota,Reiko
|
記述形典拠コード
|
110002740540000
|
著者
|
山本 一力/著
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,イチリキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本 一力
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Ichiriki
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年高知県生まれ。「蒼龍」でオール讀物新人賞、「あかね空」で直木賞を受賞。ほかの著書に「後家殺し」など。
|
記述形典拠コード
|
110003381860000
|
件名標目(漢字形)
|
小説(日本)-小説集
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ
|
内容細目注記
|
内容:鬼の影 葉室麟著. 妻の一分 朝井まかて著. 首無し幽霊 夢枕獏著. 冥土の契り 長浦京著. 雪の橋 梶よう子著. 与五郎の妻 諸田玲子著. 笹の雪 山本一力著
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
講談社
|
税込み価格
|
¥1550
|
本体価格
|
¥1550
|
内容紹介
|
元禄15年12月14日。粉雪舞う夜更け、47人の浪人が、ひとりの老人の首を落とし、勝鬨を上げた。死を賭して立てる、武士の一分-。夢枕獏、梶よう子、山本一力ら名手7人が「忠臣蔵」を描く。「決戦!」シリーズ第6弾。
|
ジャンル名
|
小説(90)
|
ISBN
|
978-4-06-220499-6
|
TRCMARCNo.
|
17016124
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.3
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
253p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー,内容細目ファイル(AXN)
|
NDC8版
|
913.68
|
NDC分類
|
913.68
|
図書記号
|
ケ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2007
|
流通コード
|
D11
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
日本文芸書Aハーフ(A1)
|
ローカルフィールド
|
110708666 913 0015501
|