タイトル
|
「描く」がわかる!水彩画ルールブック
|
タイトルヨミ
|
エガク ガ ワカル スイサイガ ルールブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Egaku ga wakaru suisaiga rurubukku
|
著者
|
赤坂 孝史/著
|
著者ヨミ
|
アカサカ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
赤坂 孝史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akasaka,Takashi
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈赤坂孝史〉建築パースの仕事を経て、水彩画を始める。JWS(日本透明水彩会)会員。毎年ギャラリーダダほかで個展を開催。横浜、大阪、神田で教室を主宰。NHK文化センター京都等で講座を担当する。
|
記述形典拠コード
|
110004208100000
|
件名標目(漢字形)
|
水彩画
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイサイガ
|
出版者
|
日貿出版社
|
出版者ヨミ
|
ニチボウシュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
日貿出版社
|
税込み価格
|
¥2200
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
人物に動きをつける、光や影にも色をつける…。水彩画で想いを形にするために知っておくと便利な、パース、明暗描写、人物描写といったルールを、多くの作品やプロセス解説とともに紹介する。
|
ジャンル名
|
趣味・娯楽・旅行(71)
|
ISBN
|
978-4-8170-2081-9
|
TRCMARCNo.
|
17018817
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.4
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー(AX)
|
NDC8版
|
724.4
|
NDC分類
|
724.4
|
図書記号
|
アエ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2009
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
110708732 724 0022001
|