| タイトル | うた燦燦 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウタ サンサン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Uta sansan |
| 著者 | 道浦 母都子/著 |
| 著者ヨミ | ミチウラ,モトコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 道浦 母都子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Michiura,Motoko |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈道浦母都子〉1947年和歌山県生まれ。早稲田大学第一文学部演劇専修卒業。在学中短歌結社「未来」に入会。「無援の抒情」で現代歌人協会賞を受賞。ほかの歌集に「水憂」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000949490000 |
| 件名標目(漢字形) | 和歌 |
| 件名標目(カタカナ形) | ワカ |
| 出版者 | 幻戯書房 |
| 出版者ヨミ | ゲンキショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 幻戯書房 |
| 税込み価格 | ¥2400 |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 短歌があったゆえの私。私をいつも牽引してくれた短歌-。全共闘運動を象徴する歌人となった著者の、うただけなら言えないこと、語れないこと、こころのしずくのような小さな文章をまとめる。 |
| ジャンル名 | 詩歌・和歌・俳句(92) |
| ISBN | 978-4-86488-119-7 |
| TRCMARCNo. | 17013976 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.4 |
| ページ数等 | 250p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC8版 | 911.104 |
| NDC分類 | 911.104 |
| 図書記号 | ミウ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書評 | アマ |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2006 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 110709516 911.1 0024001 |