| タイトル | ありづかのフェルダ |
|---|---|
| タイトルヨミ | アリズカ ノ フェルダ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Arizuka no feruda |
| シリーズ名 | 世界傑作童話シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ ケッサク ドウワ シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai kessaku dowa shirizu |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Ferda v mraveni〓ti |
| 著者 | オンドジェイ・セコラ/さく え |
| 著者ヨミ | セコラ,オンジェイ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sekora,Ond〓ej |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | セコラ,オンジェイ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sekora,Onjei |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈オンドジェイ・セコラ〉1899~1967年。チェコ生まれ。ブルノ・マサリク大学で法学を学ぶ。挿絵画家のかたわら、ラグビーのトレーナーや審判、ボクシング試合の運営、ラジオのレポーターなど多方面で活躍した。 |
| 記述形典拠コード | 120002464690000 |
| 著者ヨミ | オンドジェイ セコラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | オンドジェイ・セコラ |
| 記述形典拠コード | 120002464690001 |
| 著者 | 関沢 明子/やく |
| 著者ヨミ | セキザワ,アキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関沢 明子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sekizawa,Akiko |
| 記述形典拠コード | 110002879530000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカンショテン |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 福音館書店 |
| 税込み価格 | ¥1600 |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | ついに故郷の巣にもどってきたありのフェルダは、ムカデの足を使って掃除をしたり、人形劇をして子どもありの子守りをしたり、巣の中で大活躍。そんな時、巣のさなぎが盗まれてしまい…。ありのフェルダの物語、完結。 |
| ジャンル名 | 児童よみもの(98) |
| ISBN | 978-4-8340-8255-5 |
| TRCMARCNo. | 17011563 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
| ページ数等 | 140p |
| 大きさ | 23cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC8版 | 989.53 |
| NDC分類 | 989.53 |
| 図書記号 | セア |
| 利用対象 | 幼児(0~5歳),小学1~2年生,小学3~4年生(ACD) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2004 |
| 流通コード | D71 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | 児童読み物ハーフ(K1) |
| ローカルフィールド | 120084892 989 セ 0016001 |