タイトル
|
世界の奇虫図鑑
|
タイトルヨミ
|
セカイ ノ キチュウ ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai no kichu zukan
|
サブタイトル
|
キモカワイイ虫たちに出会える
|
サブタイトルヨミ
|
キモカワイイ ムシタチ ニ デアエル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kimokawaii mushitachi ni deaeru
|
著者
|
田辺 拓哉/著
|
著者ヨミ
|
タナベ,タクヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田辺 拓哉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanabe,Takuya
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈田辺拓哉〉1994年生まれ。島根県出身。大阪コミュニケーションアート専門学校(現大阪ECO動物海洋専門学校)卒業。爬虫類・両生類専門店エンドレスゾーン入社。爬虫類・両生類・奇虫の飼育愛好家。
|
記述形典拠コード
|
110007183910000
|
件名標目(漢字形)
|
節足動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
セッソク ドウブツ
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウシンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
誠文堂新光社
|
税込み価格
|
¥1600
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
青いタランチュラ、アリに擬態するゴキブリ、羽をもつムカデ…。昆虫類以外の脚の多い節足動物やナメクジ、ヒルといった世間的に気持ち悪がられている無脊椎動物など世界の奇虫を写真とともに紹介。入手法や飼育法も解説する。
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ISBN
|
978-4-416-61500-3
|
TRCMARCNo.
|
17022286
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.5
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
17cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー(AX)
|
NDC8版
|
485
|
NDC分類
|
485
|
図書記号
|
タセ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2012
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
110710126 485 0016001
|