タイトル
|
手おけのふくろう
|
タイトルヨミ
|
テオケ ノ フクロウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Teoke no fukuro
|
シリーズ名
|
日本傑作絵本シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニホン ケッサク エホン シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nihon kessaku ehon shirizu
|
著者ヨミ
|
ヒラノ,ノブアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平野 伸明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirano,Nobuaki
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈平野伸明〉1959年東京生まれ。映像作家。自然映像制作プロダクションを主宰。テレビの自然番組や官公庁の自然展示館などの映像作品を手がける。著書に「野鳥記」など。
|
記述形典拠コード
|
110000834590000
|
著者
|
あべ 弘士/え
|
著者ヨミ
|
アベ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
あべ 弘士
|
著者標目(ローマ字形)
|
Abe,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年北海道生まれ。「あらしのよるに」で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110001568710000
|
著者
|
ひらの のぶあき/ぶん
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ひらの のぶあき
|
著者標目(著者紹介)
|
〈ひらののぶあき〉1959年東京生まれ。写真家。映像制作会社「つばめプロ」を設立。著書に「野鳥記」など。
|
記述形典拠コード
|
110000834590001
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカンショテン
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
福音館書店
|
税込み価格
|
¥1400
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
毎年、民家の脇にある古い桜の木のうろで、子育てをするふくろう夫婦。ところが、大雪が降ってその桜の木が倒れてしまいます。困った夫婦は、民家の軒先に吊された手おけを見つけ、そこを巣にすることに…。
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ISBN
|
978-4-8340-8340-8
|
TRCMARCNo.
|
17030028
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.6
|
ページ数等
|
〔48p〕
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
アテ
|
利用対象
|
幼児(0~5歳)(A)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2018
|
流通コード
|
D71
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
児童読み物ハーフ(K1)
|
ローカルフィールド
|
120085683 E ヒ 0014002
|