| タイトル | 十二支読本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジュウニシ トクホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Junishi tokuhon |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ジュウニシ ドクホン |
| サブタイトル | 暦と運勢のしくみを読み解く |
| サブタイトルヨミ | コヨミ ト ウンセイ ノ シクミ オ ヨミトク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koyomi to unsei no shikumi o yomitoku |
| 著者 | 稲田 義行/著 |
| 著者ヨミ | セダ,ヨシユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲田 義行 |
| 著者標目(ローマ字形) | Seda,Yoshiyuki |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈稲田義行〉1968年茨城県生まれ。立正大学大学院文学研究科修士課程修了。専攻は哲学。茨城県立高等学校教諭。著書に「現代に息づく陰陽五行」「神話から現代まで一気にたどる日本思想」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003949270000 |
| 件名標目(漢字形) | 暦 |
| 件名標目(カタカナ形) | コヨミ |
| 件名標目(典拠コード) | 000001580 |
| 件名標目(漢字形) | 干支 |
| 件名標目(カタカナ形) | エト |
| 内容細目注記 | 文献:p245~247 |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 創元社 |
| 税込み価格 | ¥1800 |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 中国から伝わり、今なお日々の暮らしの中に息づく干支について、発祥・発展の歴史をひもとき、年月日・時刻・方位・吉凶など、様々な切り口で解説する。図版も多数掲載。 |
| ジャンル名 | 地学・宇宙・天文(46) |
| ISBN | 978-4-422-39002-4 |
| TRCMARCNo. | 17043666 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 449.34 |
| NDC分類 | 449.34 |
| 図書記号 | セジ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2030 |
| 流通コード | Dコ |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | 世界の文化(U) |
| ローカルフィールド | 110713195 449 0018001 |