| タイトル | ベーシックな事例で学ぶ企業法務の仕事 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ベーシック ナ ジレイ デ マナブ キギョウ ホウム ノ シゴト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Beshikku na jirei de manabu kigyo homu no shigoto |
| サブタイトル | まずはここから! |
| サブタイトルヨミ | マズ ワ ココカラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mazu wa kokokara |
| 著者 | 河村 寛治/著 |
| 著者ヨミ | カワムラ,カンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河村 寛治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawamura,Kanji |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈河村寛治〉早稲田大学法学部卒業。明治学院大学名誉教授。著書に「契約実務と法」「国際取引・紛争処理法」、共著に「法務部員のための契約実務共有化マニュアル」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003235850000 |
| 件名標目(漢字形) | 企業法 |
| 件名標目(カタカナ形) | キギョウホウ |
| 出版者 | 第一法規 |
| 出版者ヨミ | ダイイチホウキ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 第一法規 |
| 税込み価格 | ¥2800 |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 企業法務の仕事を網羅したテキスト。総論編では、法務部門に求められる役割や人材の養成などについて、各論編では、事例解説形式で課題解決に際しての法知識のあてはめ方を解説する。 |
| ジャンル名 | 経済・法律(31) |
| ISBN | 978-4-474-05839-2 |
| TRCMARCNo. | 17047010 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.10 |
| ページ数等 | 361p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 335 |
| NDC分類 | 335 |
| 図書記号 | カベ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2032 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 110714862J 335 0028001 |