本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 日本は中国でどう教えられているのか
タイトルヨミ ニホン ワ チュウゴク デ ドウ オシエラレテ イル ノカ
シリーズ名 平凡社新書 398
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ シンショ
著者 西村 克仁/著
著者ヨミ ニシムラ カツヒト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村 克仁
件名標目(漢字形) 歴史教育
件名標目(カタカナ形) レキシ キョウイク
件名標目(漢字形) 中国-教育
件名標目(カタカナ形) チュウゴク-キョウイク
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-中国-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ カンケイ-チュウゴク-レキシ
内容細目注記 文献:p224~225
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 平凡社
累積注記  文献:p224~225
本体価格 760
内容紹介 「歴史認識」問題で摩擦が起こる中国と日本。現役の歴史教師が、中国の中学・高校の歴史の授業に参加。満州事変、「南京大虐殺」などの授業内容と生徒たちの本音を詳細にレポートする。
ISBN 4-582-85398-8
TRCMARCNo. 07057008
出版年月,頒布年月等 200711
ページ数等 225p
大きさ 18cm
刊行形態区分 単品,ソフトカバー(AX)
NDC8版 372.22
NDC分類 375.32
利用対象 一般(L)
流通コード G1

内容細目

タイトル 文献:p224~225
このページの先頭へ