| タイトル | 刺しゅうステッチ事典150 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シシュウ ステッチ ジテン ヒャクゴジュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shishu sutetchi jiten hyakugoju |
| サブタイトル | はじめてさんにも写真でよくわかる基礎の本 |
| サブタイトルヨミ | ハジメテサン ニモ シャシン デ ヨク ワカル キソ ノ ホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hajimetesan nimo shashin de yoku wakaru kiso no hon |
| シリーズ名 | Asahi Original |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アサヒ オリジナル |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Asahi Original |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Asahi orijinaru |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 803 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 803 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 完全保存版 |
| 著者 | オノエ メグミ/〔著〕 |
| 著者ヨミ | オノエ,メグミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | オノエ メグミ |
| 著者標目(ローマ字形) | Onoe,Megumi |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈オノエメグミ〉手芸デザイナー。尾上手芸研究所主宰。刺しゅう絵画、パッチワークなどのデザイン、製作、指導に長年従事。著書に「刺しゅうレッスンBOOK」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000246410001 |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾上 恵美 |
| 記述形典拠コード | 110000246410000 |
| 件名標目(漢字形) | 刺繍 |
| 件名標目(カタカナ形) | シシュウ |
| 出版者 | アップルミンツ |
| 出版者ヨミ | アップルミンツ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | アップルミンツ |
| 発売者 | 朝日新聞出版(発売) |
| 発売者標目(カタカナ形) | アサヒシンブンシュッパン |
| 発売者標目(ローマ字形) | Asahishinbunshuppan |
| 発売者標目(漢字形) | 朝日新聞出版 |
| 税込み価格 | ¥1600 |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 仕上がりが平らに近い感じになるフラットステッチから、立体的に仕上がるデタッチドステッチまで。ヨーロッパ刺しゅうで使われるステッチやテクニック150種類を、すべて写真プロセスで解説します。 |
| ジャンル名 | 生活・美容・健康(52) |
| ISBN | 978-4-02-190781-4 |
| TRCMARCNo. | 18007050 |
| 出版地,頒布地等 | 武蔵野 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
| 発売地 | 東京 |
| 発売者標目(出版者コード) | 0042 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ムック(AU) |
| NDC8版 | 594.2 |
| NDC分類 | 594.2 |
| 図書記号 | オシ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2050 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 110720745 594 0016001 |