| タイトル | はかってみよう長さ・重さ・時間 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハカッテ ミヨウ ナガサ オモサ ジカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hakatte miyo nagasa omosa jikan |
| サブタイトル | 「単位」の学習に役立つ |
| サブタイトルヨミ | タンイ ノ ガクシュウ ニ ヤクダツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tan'i no gakushu ni yakudatsu |
| 巻次 | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻タイトル | かげで時間をはかろう |
| 多巻タイトルヨミ | カゲ デ ジカン オ ハカロウ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kage de jikan o hakaro |
| 著者 | 新間 竹彦/著 |
| 著者ヨミ | シンマ,タケヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新間 竹彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinma,Takehiko |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈新間竹彦〉1962年愛知県生まれ。青山学院大学大学院理工学研究科博士前期課程修了(化学専攻/理工学修士)。品川区立荏原平塚学園と、品川区立東海中学校の講師として教鞭をとる。 |
| 記述形典拠コード | 110007297880000 |
| 件名標目(漢字形) | 単位 |
| 件名標目(カタカナ形) | タンイ |
| 件名標目(典拠コード) | 000002636 |
| 件名標目(漢字形) | 時刻 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジコク |
| 件名標目(漢字形) | 時計 |
| 件名標目(カタカナ形) | トケイ |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 汐文社 |
| 税込み価格 | ¥2400 |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 世界一速く走る人は9秒台、学校の授業は45分、地球の時間は1日と1年、人類がいちばん最初につくった時計は日時計…。身近な時間を知るやり方や、時間をはかるアイデアを紹介する。 |
| ジャンル名 | 自然科学(45) |
| ISBN | 978-4-8113-2438-8 |
| TRCMARCNo. | 18014599 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | 全集(C) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC8版 | 420.72 |
| NDC分類 | 420.75 |
| 図書記号 | シハ |
| 巻冊記号 | 3 |
| 利用対象 | 小学生(B) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2056 |
| 流通コード | M1 |
| 配本回数 | 全3巻3配完結 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 120434675 420 0024001 |