タイトル
|
ブナの森を探検しよう!
|
タイトルヨミ
|
ブナ ノ モリ オ タンケン シヨウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Buna no mori o tanken shiyo
|
サブタイトル
|
さぐろう、四季と生物多様性
|
サブタイトルヨミ
|
サグロウ シキ ト セイブツ タヨウセイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Saguro shiki to seibutsu tayosei
|
シリーズ名
|
楽しい調べ学習シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タノシイ シラベ ガクシュウ シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tanoshii shirabe gakushu shirizu
|
著者
|
瀬川 強/著
|
著者ヨミ
|
セガワ,ツヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
瀬川 強
|
著者標目(ローマ字形)
|
Segawa,Tsuyoshi
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈瀬川強〉1954年岩手県生まれ。「カタクリの会」代表、日本自然保護協会自然観察指導員、日本野鳥の会会員、岩手県環境アドバイザー。著書に「フォトネイチャーエッセンス」など。
|
記述形典拠コード
|
110001904130000
|
件名標目(漢字形)
|
ぶな
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブナ
|
件名標目(漢字形)
|
森林生態学
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンリン セイタイガク
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピーケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
PHP研究所
|
税込み価格
|
¥3000
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
日本列島に広く分布する、自然豊かなブナの森。岩手県西和賀地方のブナの森を舞台に、四季折々のすがたと、多くの生き物たちに恵みをもたらし、生物多様性をささえるそのしくみを、多くの写真で紹介します。
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
ISBN
|
978-4-569-78772-5
|
TRCMARCNo.
|
18029173
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.7
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC8版
|
653.7
|
NDC分類
|
653.7
|
図書記号
|
セブ
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(DE)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2067
|
流通コード
|
D02
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
児童ノンフィクション(J2)
|
ローカルフィールド
|
120435862 653 0030001
|