| タイトル | 富山は日本のスウェーデン |
|---|---|
| タイトルヨミ | トヤマ ワ ニホン ノ スウェーデン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Toyama wa nihon no sueden |
| サブタイトル | 変革する保守王国の謎を解く |
| サブタイトルヨミ | ヘンカク スル ホシュ オウコク ノ ナゾ オ トク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Henkaku suru hoshu okoku no nazo o toku |
| シリーズ名 | 集英社新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シュウエイシャ シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shueisha shinsho |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 0944 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 944 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200777 |
| 著者 | 井手 英策/著 |
| 著者ヨミ | イデ エイサク |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井手 英策 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ide,Eisaku |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 1972年久留米市生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。慶應義塾大学経済学部教授。専門は財政社会学。著書に「いまこそ税と社会保障の話をしよう!」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004527340000 |
| 件名標目(漢字形) | 富山県 |
| 件名標目(カタカナ形) | トヤマケン |
| 件名標目(典拠コード) | 000003099 |
| 内容細目注記 | 文献:p218~220 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 集英社 |
| 税込み価格 | ¥820 |
| 本体価格 | ¥820 |
| 内容紹介 | ワークシェアリング的な雇用環境、女性が働きやすい仕組み、公教育への高い信頼…。保守的な土地柄とされる富山で「リベラルの理想」が実現しつつある。富山でのフィールドワークを10年間続けてきた著者が、その背景を探る。 |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| ISBN | 978-4-08-721044-6 |
| TRCMARCNo. | 18037904 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.8 |
| ページ数等 | 220p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 302.142 |
| NDC分類 | 302.142 |
| 図書記号 | イト |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書評 | ア |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2075 |
| 流通コード | G1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | 200777 |
| ローカルフィールド | 110726379S 302 0008201 |