| タイトル | 図書館利用に障害のある人々へのサービス |
|---|---|
| タイトルヨミ | トショカン リヨウ ニ ショウガイ ノ アル ヒトビト エノ サービス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Toshokan riyo ni shogai no aru hitobito eno sabisu |
| タイトル標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 巻次 | 下巻 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| シリーズ名 | JLA図書館実践シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ジェーエルエー トショカン ジッセン シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Jerue toshokan jissen shirizu |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 38 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 38 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201447 |
| 多巻タイトル | 先進事例・制度・法規編 |
| 多巻タイトルヨミ | センシン ジレイ セイド ホウキヘン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Senshin jirei seido hokihen |
| 著者 | 日本図書館協会障害者サービス委員会/編 |
| 著者ヨミ | ニホン トショカン キョウカイ ショウガイシャ サービス イインカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本図書館協会障害者サービス委員会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon Toshokan Kyokai Shogaisha Sabisu Iinkai |
| 記述形典拠コード | 210000036600017 |
| 著者ヨミ | ニホン トショカン キョウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本図書館協会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon Toshokan Kyokai |
| 記述形典拠コード | 210000036600000 |
| 件名標目(漢字形) | 障害者サービス(図書館) |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウガイシャ サービス(トショカン) |
| 件名標目(ローマ字形) | Shogaisha sabisu(toshokan) |
| 内容細目注記 | 障害者サービスを学ぶための資料:p243~247 障害者サービス関係年表:p255~263 |
| 出版者 | 日本図書館協会 |
| 出版者ヨミ | ニホントショカンキョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 日本図書館協会 |
| 税込み価格 | ¥1800 |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 図書館における「障害者サービス」の基本テキスト。下巻は、障害者サービスを支えるネットワークと連携、公共図書館および大学・学校図書館の先進事例、関連する法規・制度、参考資料・文献などをまとめる。 |
| ジャンル名 | 図書館・読書(19) |
| ISBN | 978-4-8204-1803-0 |
| TRCMARCNo. | 18039108 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.8 |
| ページ数等 | 297p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | 上下,正続,ソフトカバー(DX) |
| NDC8版 | 015.17 |
| NDC分類 | 015.17 |
| 図書記号 | ト |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2076 |
| 流通コード | G1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | 201447 |
| ローカルフィールド | 110727468 015 0018001 |