タイトル
|
南極点
|
タイトルヨミ
|
ナンキョクテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nankyokuten
|
サブタイトル
|
夢に挑みつづけた男 村山雅美
|
サブタイトルヨミ
|
ユメ ニ イドミツズケタ オトコ ムラヤマ マサヨシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yume ni idomitsuzuketa otoko murayama masayoshi
|
シリーズ名
|
ポプラ社の絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポプラシャ ノ エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Popurasha no ehon
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
61
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
61
|
著者
|
関屋 敏隆/文・型染版画
|
著者ヨミ
|
セキヤ,トシタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関屋 敏隆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sekiya,Toshitaka
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈関屋敏隆〉1944年岡山県生まれ。京都市立美術大学工芸科染織専攻卒。「オホーツクの海に生きる」で産経児童出版文化賞美術賞、ブラティスラヴァ世界絵本原画展ビエンナーレ金のりんご賞など受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000555210000
|
件名標目(漢字形)
|
学術探検-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガクジュツ タンケン-レキシ
|
件名標目(漢字形)
|
南極地方
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナンキョク チホウ
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
ポプラ社
|
税込み価格
|
¥1600
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
地球で一番南の地点、南極点。1968年、日本の南極観測隊は、日本人として初めて南極点にたどりついた。この偉業には、多くの男たちの情熱があった-。ひたすら夢をおいつづけた「南極野郎」の物語。観音開きのページあり。
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ISBN
|
978-4-591-16066-4
|
TRCMARCNo.
|
18057344
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.12
|
ページ数等
|
44p
|
大きさ
|
27×29cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
セナ
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(DE)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2091
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
120443007 E セ 20180016002
|