本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 点字はじめの一歩
タイトルヨミ テンジ ハジメ ノ イッポ
タイトル標目(ローマ字形) Tenji hajime no ippo
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 点字のれきし
多巻タイトルヨミ テンジ ノ レキシ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Tenji no rekishi
各巻のタイトル関連情報 ルイ・ブライユと石川倉次、そして今
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ルイ ブライユ ト イシカワ クラジ ソシテ イマ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Rui buraiyu to ishikawa kuraji soshite ima
著者 黒崎 惠津子/文
著者ヨミ クロサキ,エツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒崎 惠津子
著者標目(ローマ字形) Kurosaki,Etsuko
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
著者標目(著者紹介) 〈黒崎惠津子〉早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻修士課程修了。東京都立文京盲学校教諭。著書に「子どものための点字事典」「点字技能ハンドブック」など。
記述形典拠コード 110002958840000
著者 朝倉 めぐみ/絵
著者ヨミ アサクラ,メグミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朝倉 めぐみ
著者標目(ローマ字形) Asakura,Megumi
記述形典拠コード 110002678890000
件名標目(漢字形) 点字-歴史/点字
件名標目(カタカナ形) テンジ-レキシ/テンジ
件名標目(ローマ字形) Tenji-rekishi
件名標目(典拠コード) 000002890
内容細目注記 点字をつくった人、育てた人をもっと知りたい人のために:p57
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 汐文社
累積注記  付(1枚)
税込み価格 ¥2800
本体価格 ¥2800
内容紹介 点字はどんなふうに使われている? 点字は役に立っている? 点字がない時代、視覚障害者はどうしていたの? 点字をつくり、そして受け継いできた歴史を紹介します。点字ページあり。
ジャンル名 福祉・厚生(40)
ISBN 978-4-8113-2447-0
TRCMARCNo. 18058334
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2018.12
ページ数等 57p
大きさ 24cm
刊行形態区分 全集(C)
別置記号 児童図書(K)
NDC8版 378.18
NDC分類 378.18
図書記号 クテ
巻冊記号 1
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(DE)
『週刊新刊全点案内』号数 2092
流通コード M1
配本回数 全3巻3配完結
ベル/SB/新継続コード (u-type) ストック
ローカルフィールド 120445176 378 0028001

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル STEP 01 点字の今
第1階層目次タイトル ●こんなところで使われています
第1階層目次タイトル ●点字がついた商品
第1階層目次タイトル ●さわってわかる工夫も
第1階層目次タイトル ●バリアフリーからユニバーサルデザインへ
第1階層目次タイトル ●安全に移動するために
第1階層目次タイトル 考えよう!
第1階層目次タイトル STEP 02 点字のむかし
第1階層目次タイトル ●点字ができるまでは…
第1階層目次タイトル ●ルイ・ブライユ、凸字に出会う
第1階層目次タイトル ●バルビエの点字との出会い
第1階層目次タイトル ●ブライユの点字は6点!
第1階層目次タイトル ●でも、困難は続く
第1階層目次タイトル ●デカポワン-読める、書けるアルファベット
第1階層目次タイトル ●今も使われる凸字
第1階層目次タイトル ●日本では…
第1階層目次タイトル ●小林新吉、日本で初めて点字を読む
第1階層目次タイトル ●小西信八と石川倉次
第1階層目次タイトル ●11月1日は点字記念日
第1階層目次タイトル STEP 03 点字のそれから、点字のこれから
第1階層目次タイトル ●いろいろなことを書きたい、読みたい!
第1階層目次タイトル ●漢字だって書ける!
第1階層目次タイトル ●変わり続ける点字
第1階層目次タイトル ●点字を書く道具がほしい!
第1階層目次タイトル ●パソコンの力は大きい! でも、考えるのは人間
第1階層目次タイトル ●テープレコーダーからデイジー図書へ
第1階層目次タイトル ●選挙、署名、試験…
第1階層目次タイトル ●たくさんの本が読みたい!
第1階層目次タイトル ●日本盲人図書館ができる
第1階層目次タイトル ●みんなの家の近くの図書館はどう?
第1階層目次タイトル ●点訳ボランティア
第1階層目次タイトル ●点字をありがとう
第1階層目次タイトル おわりに
第1階層目次タイトル 点字をつくった人、育てた人をもっと知りたい人のために
このページの先頭へ