タイトル | 気象予報と防災 |
---|---|
タイトルヨミ | キショウ ヨホウ ト ボウサイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kisho yoho to bosai |
サブタイトル | 予報官の道 |
サブタイトルヨミ | ヨホウカン ノ ミチ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yohokan no michi |
シリーズ名 | 中公新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Chuko shinsho |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2520 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2520 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 005344 |
著者 | 永沢 義嗣/著 |
著者ヨミ | ナガサワ,ヨシツグ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永沢 義嗣 |
著者標目(ローマ字形) | Nagasawa,Yoshitsugu |
著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
著者標目(著者紹介) | 〈永沢義嗣〉1952年札幌市生まれ。気象大学校卒業。気象予報士。気象庁主任予報官、旭川地方気象台長などを歴任し、2012年に定年退職。著書に「天気図の散歩道」など。 |
記述形典拠コード | 110002662150001 |
記述形典拠コード | 110002662150000 |
件名標目(漢字形) | 天気予報 |
件名標目(カタカナ形) | テンキ ヨホウ |
件名標目(典拠コード) | 000002884 |
件名標目(漢字形) | 気象予報士 |
件名標目(カタカナ形) | キショウ ヨホウシ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウコウロンシンシャ |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 中央公論新社 |
税込み価格 | ¥960 |
本体価格 | ¥960 |
内容紹介 | 豪雨、台風、大雪…自然災害との格闘。予報官はどんな思いで警報を出しているのか。「夜明け前が一番忙しい」など日々の仕事から、各種気象情報・気象防災の留意点、警報の運用まで、気象予報と予報官のすべてを紹介する。 |
ジャンル名 | 地学・宇宙・天文(46) |
ISBN | 978-4-12-102520-3 |
TRCMARCNo. | 18058730 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.12 |
ページ数等 | 266p |
大きさ | 18cm |
刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
NDC8版 | 451.28 |
NDC分類 | 451.28 |
図書記号 | ナキ |
利用対象 | 一般(L) |
書評 | ニ |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2092 |
流通コード | G1 |
ベル/SB/新継続コード (u-type) | 005344 |
ローカルフィールド | 110731148S 451 0009601 |