タイトル
|
基礎からわかる地図の大百科
|
タイトルヨミ
|
キソ カラ ワカル チズ ノ ダイヒャッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kiso kara wakaru chizu no daihyakka
|
巻次
|
3
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
多巻タイトル
|
自分で地図をつくってみよう
|
多巻タイトルヨミ
|
ジブン デ チズ オ ツクッテ ミヨウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Jibun de chizu o tsukutte miyo
|
著者
|
田代 博/著
|
著者ヨミ
|
タシロ ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田代 博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tashiro,Hiroshi
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
記述形典拠コード
|
110000611570000
|
著者
|
稲葉 茂勝/著
|
著者ヨミ
|
イナバ シゲカツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
稲葉 茂勝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inaba,Shigekatsu
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年東京都生まれ。大阪外国語大学・東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。子ども向け書籍のプロデューサー。子どもジャーナリスト。著書に「SDGsのきほん」など。
|
記述形典拠コード
|
110003733750000
|
著者
|
こどもくらぶ/編
|
著者ヨミ
|
コドモ クラブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
こどもくらぶ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kodomo Kurabu
|
記述形典拠コード
|
210000690150002
|
著者ヨミ
|
コドモ クラブ ヘンシュウブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
こどもくらぶ編集部
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kodomo Kurabu Henshubu
|
記述形典拠コード
|
210000690150000
|
件名標目(漢字形)
|
地図
|
件名標目(カタカナ形)
|
チズ
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキショテン
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
岩崎書店
|
税込み価格
|
¥3200
|
本体価格
|
¥3200
|
内容紹介
|
地図について、さまざまな角度から見て・考えて・体験しよう! 地図を使うための「地図の教科書」。3は、自分のまちの地図や、テーマのある地図のつくり方について、実物の資料や写真をふんだんに用いて解説する。
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
ISBN
|
978-4-265-08653-5
|
TRCMARCNo.
|
19004467
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.1
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
全集(C)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC8版
|
448.9
|
NDC分類
|
448.9
|
図書記号
|
タキ
|
巻冊記号
|
3
|
利用対象
|
小学3~4年生(D)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2097
|
流通コード
|
M1
|
配本回数
|
全4巻3配
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
120446018 448 0032001
|