タイトル
|
サムとぶらぶら
|
タイトルヨミ
|
サム ト ブラブラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Samu to burabura
|
サブタイトル
|
またまたおめでたこぶた
|
サブタイトルヨミ
|
マタマタ オメデタ コブタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Matamata omedeta kobuta
|
シリーズ名
|
世界傑作童話シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セカイ ケッサク ドウワ シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sekai kessaku dowa shirizu
|
著者
|
アリソン・アトリー/作
|
著者ヨミ
|
アトリー,アリスン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Uttley,Alison
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
アトリー,アリスン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Atori,Arisun
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈アリソン・アトリー〉1884~1976年。イギリス生まれ。広い野原や森で小動物とともにすごした少女時代の体験をもとに、多くの物語やエッセーを書いた。作品に「ちゃいろいつつみ紙のはなし」など。
|
記述形典拠コード
|
120000302950000
|
著者ヨミ
|
アリソン アトリー
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
アリソン・アトリー
|
記述形典拠コード
|
120000302950002
|
著者
|
やまわき ゆりこ/画
|
著者ヨミ
|
スガハラ,ヒロクニ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
菅原 啓州
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugahara,Hirokuni
|
著者標目(著者紹介)
|
〈やまわきゆりこ〉東京生まれ。上智大学フランス語科卒業。童話の挿絵や絵本の仕事を数多くてがける。
|
記述形典拠コード
|
110000523460000
|
著者ヨミ
|
ヤマワキ,ユリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
やまわき ゆりこ
|
記述形典拠コード
|
110001056680001
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山脇 百合子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamawaki,Yuriko
|
記述形典拠コード
|
110001056680000
|
著者
|
すがはら ひろくに/訳
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
すがはら ひろくに
|
記述形典拠コード
|
110000523460001
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカンショテン
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
福音館書店
|
税込み価格
|
¥1200
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
好奇心旺盛なこぶたのサムは、ある日、学校の教室にもぐりこみ、子どもたちといっしょに授業を受けることに…。全8話を収録した、〈おめでたこぶた〉シリーズ特別編。「昔話とわらべうたの雑記帳」も掲載。
|
ジャンル名
|
児童よみもの(98)
|
ISBN
|
978-4-8340-8448-1
|
TRCMARCNo.
|
19011841
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.3
|
ページ数等
|
268p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
単品,内容細目ファイル(AN)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC8版
|
933
|
NDC分類
|
933.7
|
図書記号
|
アサ
|
利用対象
|
小学1~2年生,小学3~4年生(CD)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2103
|
流通コード
|
D71
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
児童読み物ハーフ(K1)
|
ローカルフィールド
|
120448865 933 ア 0012001
|