タイトル | 世界をつなぐ100の技術 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ オ ツナグ ヒャク ノ ギジュツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sekai o tsunagu hyaku no gijutsu |
タイトル標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
シリーズ名 | 日経テクノロジー展望 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ニッケイ テクノロジー テンボウ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Nikkei tekunoroji tenbo |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2019 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2019 |
著者 | 日経BP社/編 |
著者ヨミ | ニッケイ ビーピーシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日経BP社 |
著者標目(ローマ字形) | Nikkei Bipisha |
記述形典拠コード | 210000364830000 |
件名標目(漢字形) | 科学技術 |
件名標目(カタカナ形) | カガク ギジュツ |
件名標目(ローマ字形) | Kagaku gijutsu |
件名標目(典拠コード) | 510553000000000 |
出版者 | 日経BP社 |
出版者ヨミ | ニッケイビーピーシャ |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 日経BP社 |
発売者 | 日経BPマーケティング(発売) |
発売者標目(カタカナ形) | ニッケイビーピーマーケティング |
発売者標目(ローマ字形) | Nikkeibipimaketingu |
発売者標目(漢字形) | 日経BPマーケティング |
税込み価格 | ¥2400 |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | テクノロジーの進化は世界をどう動かしていくのか? どの技術が有望なのか? 日経BP社の専門誌編集長30人がテクノロジーの未来を展望。ビジネスパーソンが知っておくべき100の技術の価値を解説する。 |
ジャンル名 | 技術・テクノロジー(01) |
ISBN | 978-4-8222-5592-3 |
TRCMARCNo. | 18048831 |
出版地,頒布地等 | 〔東京〕 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.10 |
発売地 | 東京 |
発売者標目(出版者コード) | 6401 |
ページ数等 | 319p |
大きさ | 21cm |
刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
NDC8版 | 504 |
NDC分類 | 504 |
図書記号 | セ |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2084 |
流通コード | M1 |
ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
ローカルフィールド | 110734589 504 0024001 |