| タイトル | 〈焼跡〉の戦後空間論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤケアト ノ センゴ クウカンロン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yakeato no sengo kukanron |
| 著者 | 逆井 聡人/著 |
| 著者ヨミ | サカサイ,アキト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 逆井 聡人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakasai,Akito |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈逆井聡人〉1986年千葉県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程修了。博士(学術)。専攻は日本近現代文学、比較文学、表象文化論。 |
| 記述形典拠コード | 110006529650000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン ブンガク-レキシ-ショウワ ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン イゴ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon bungaku-rekishi-showa jidai(senkyuhyakuyonjugonen igo) |
| 件名標目(漢字形) | 映画-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイガ-ニホン |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ショウワ ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン イゴ) |
| 出版者 | 青弓社 |
| 出版者ヨミ | セイキュウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 青弓社 |
| 税込み価格 | ¥3400 |
| 本体価格 | ¥3400 |
| 内容紹介 | 焼跡や闇市を表象する小説や映画、批評を検証し、私たちがもつ戦後日本という歴史認識や国土イメージをあぶり出す。閉塞する「戦後日本」という枠組みから、「冷戦期日本」という歴史認識へのパラダイムシフトを提起する試み。 |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| ISBN | 978-4-7872-3439-1 |
| TRCMARCNo. | 18036746 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.7 |
| ページ数等 | 354p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC8版 | 910.26 |
| NDC分類 | 910.264 |
| 図書記号 | サヤ |
| 利用対象 | 研究者(Q) |
| 書評 | ニチ(2083) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2074 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 110736014 910 0034001 |