| タイトル | 人間はだまされる |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニンゲン ワ ダマサレル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ningen wa damasareru |
| サブタイトル | フェイクニュースを見分けるには |
| サブタイトルヨミ | フェイク ニュース オ ミワケル ニワ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Feiku nyusu o miwakeru niwa |
| シリーズ名 | 世界をカエル-10代からの羅針盤- |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ オ カエル ジュウダイ カラ ノ ラシンバン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai o kaeru judai kara no rashinban |
| 著者 | 三浦 準司/著 |
| 著者ヨミ | ミウラ,ジュンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三浦 準司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miura,Junji |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈三浦準司〉1948年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。ジャーナリスト。共同通信社ナイロビ支局長、ワシントン特派員、ロンドン支局長、記事審査室長、「英語子ども新聞」編集長などを務めた。 |
| 記述形典拠コード | 110007203900000 |
| 件名標目(漢字形) | ニュース |
| 件名標目(カタカナ形) | ニュース |
| 件名標目(漢字形) | ジャーナリズム |
| 件名標目(カタカナ形) | ジャーナリズム |
| 内容細目注記 | 文献:巻末p8 |
| 出版者 | 理論社 |
| 出版者ヨミ | リロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 理論社 |
| 税込み価格 | ¥1300 |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | あふれる情報とどうつきあえばよいのか…。ジャーナリストである著者が、メディアリテラシーを身につけた賢い情報受信者、発信者になるために大切なことを語る。用語解説付き。 |
| ジャンル名 | 文化・マスコミ(35) |
| ISBN | 978-4-652-20216-6 |
| TRCMARCNo. | 17028889 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.6 |
| ページ数等 | 200,8p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 070 |
| NDC分類 | 070 |
| 図書記号 | ミニ |
| 利用対象 | 小学5~6年生,中学生,高校生,一般(EFGL) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2018 |
| 流通コード | Dサ1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | Y1 |
| ローカルフィールド | 120448709 070 0013001 |