| タイトル | 大嘗祭の起こりと神社信仰 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイジョウサイ ノ オコリ ト ジンジャ シンコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Daijosai no okori to jinja shinko |
| サブタイトル | 大嘗祭の悠紀・主基斎田地を訪ねて |
| サブタイトルヨミ | ダイジョウサイ ノ ユキ スキ サイデンチ オ タズネテ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Daijosai no yuki suki saidenchi o tazunete |
| 著者 | 森田 勇造/著 |
| 著者ヨミ | モリタ,ユウゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森田 勇造 |
| 著者標目(ローマ字形) | Morita,Yuzo |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈森田勇造〉昭和15年高知県生まれ。公益社団法人青少年交友協会理事長、野外文化研究所所長、野外文化教育学会顧問、博士(学術)、民族研究家、旅行作家、民族写真家。 |
| 記述形典拠コード | 110001002820000 |
| 件名標目(漢字形) | 斎田/大嘗祭 |
| 件名標目(カタカナ形) | サイデン/ダイジョウサイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Saiden |
| 内容細目注記 | 文献:p144~145 |
| 出版者 | 三和書籍 |
| 出版者ヨミ | サンワショセキ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 三和書籍 |
| 税込み価格 | ¥1800 |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 天皇一代一度の行事で、天皇制にとって大変重要な儀礼である大嘗祭。明治から平成までの斎田地8か所と、年代不詳の備中主基斎田地を訪ね、そのあり様を写真とともに紹介する。 |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ISBN | 978-4-86251-377-9 |
| TRCMARCNo. | 19022096 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.4 |
| ページ数等 | 145p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 210.091 |
| NDC分類 | 210.091 |
| 図書記号 | モダ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2111 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 110737517 210.0 0018001 |