タイトル
|
古地図で楽しむ信州
|
タイトルヨミ
|
コチズ デ タノシム シンシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kochizu de tanoshimu shinshu
|
シリーズ名
|
爽BOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ソウ ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
So bukkusu
|
著者
|
笹本 正治/編著
|
著者ヨミ
|
ササモト,ショウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
笹本 正治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sasamoto,Shoji
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈笹本正治〉1951年生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程前期課程修了。信州大学名誉教授。長野県立歴史館長。著書に「中世の災害予兆」「地域から見た戦国150年」など。
|
記述形典拠コード
|
110000456300000
|
件名標目(漢字形)
|
長野県-地図
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナガノケン-チズ
|
件名標目(漢字形)
|
古地図
|
件名標目(カタカナ形)
|
コチズ
|
件名標目(漢字形)
|
長野県-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナガノケン-レキシ
|
内容細目注記
|
文献:p152~153
|
出版者
|
風媒社
|
出版者ヨミ
|
フウバイシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
風媒社
|
税込み価格
|
¥1600
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
木曽路とともに隆盛を誇った木曽川、姿を変えゆく上田城跡、善光寺と戸隠神社の深い結び付き、地域文化を育んだ信州の峠、古地図に残る災害地名…。村絵図や街道地図を読み解きながら、信州の奥深い文化遺産と歴史を紹介する。
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
ISBN
|
978-4-8331-0185-1
|
TRCMARCNo.
|
19030241
|
出版地,頒布地等
|
名古屋
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.7
|
ページ数等
|
155p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー(AX)
|
NDC8版
|
291.52
|
NDC分類
|
291.52
|
図書記号
|
サコ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2118
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
110738762 291 0016001
|