本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 江戸っ子漱石先生からの手紙
タイトルヨミ エドッコ ソウセキ センセイ カラ ノ テガミ
タイトル標目(ローマ字形) Edokko soseki sensei kara no tegami
サブタイトル 一〇〇年後のきみへ
サブタイトルヨミ ヒャクネンゴ ノ キミ エ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyakunengo no kimi e
シリーズ名 世界をカエル-10代からの羅針盤-
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ オ カエル ジュウダイ カラ ノ ラシンバン
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai o kaeru judai kara no rashinban
著者 渡邉 文幸/著
著者ヨミ ワタナベ,フミユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡邉 文幸
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Fumiyuki
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
著者標目(著者紹介) 〈渡邉文幸〉1948年静岡県生まれ。早稲田大学文学部卒業。東大新聞研究所研究生、共同通信社を経て、法務省広報企画アドバイザーを務めた。著書に「指揮権発動」「検事総長」など。
記述形典拠コード 110003577210001
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺 文幸
記述形典拠コード 110003577210000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 夏目 漱石
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ナツメ ソウセキ
個人件名標目(ローマ字形) Natsume,Soseki
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000737940000
内容細目注記 年譜:p260~261 文献:p262
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 理論社
税込み価格 ¥1300
本体価格 ¥1300
内容紹介 小生は人に手紙をかく事ともらう事が大すきである-。生涯に書いた手紙は2500通以上。人間・夏目漱石の人生を、学生・教師・留学生・作家の各時期に書いた手紙でたどり、明治から大正へ移り変わる日本の姿を見つめ直す。
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
ISBN 978-4-652-20307-1
TRCMARCNo. 19031047
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.7
ページ数等 262p
大きさ 19cm
刊行形態区分 単品,ソフトカバー(AX)
NDC8版 910.268
NDC分類 910.268
図書記号 ワエナ
利用対象 小学5~6年生,中学生,高校生,一般(EFGL)
『週刊新刊全点案内』号数 2119
流通コード Dサ2
ベル/SB/新継続コード (u-type) Y2
ローカルフィールド 120453873 910 0013001
このページの先頭へ