| タイトル | イチからつくる鉄 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イチ カラ ツクル テツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ichi kara tsukuru tetsu |
| タイトル標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| シリーズ名 | イチは、いのちのはじまり |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イチ ワ イノチ ノ ハジマリ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ichi wa inochi no hajimari |
| 著者 | 永田 和宏/編 |
| 著者ヨミ | ナガタ,カズヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永田 和宏(1946~) |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagata,Kazuhiro |
| 著者標目(著者紹介) | 〈永田和宏〉1946年岐阜県生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。京都造形芸術大学客員教授。工学博士。著書に「人はどのように鉄を作ってきたか」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002803920000 |
| 著者 | 山崎 克己/絵 |
| 著者ヨミ | ヤマザキ,カツミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山崎 克己 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamazaki,Katsumi |
| 記述形典拠コード | 110002235960000 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツ |
| 件名標目(典拠コード) | 000002838 |
| 内容細目注記 | 文献:p34~35 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサンギョソンブンカキョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 農山漁村文化協会 |
| 税込み価格 | ¥2500 |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | イチから鉄をつくってみよう! 自分で砂鉄を集めるところから、鍛えた鋼で包丁をつくるまでを写真とともに解説。大量の砂鉄を集める方法や、溶鉱炉のしくみ、古代の鉄の発見と日本の製鉄のはじまりなども説明する。 |
| ジャンル名 | 技術・テクノロジー(01) |
| ISBN | 978-4-540-18136-8 |
| TRCMARCNo. | 19005628 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.2 |
| ページ数等 | 36p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC8版 | 564 |
| NDC分類 | 564 |
| 図書記号 | イ |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(DE) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2099 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 120454756 564 20190025002 |