| タイトル | 僕は偽薬を売ることにした |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク ワ ギヤク オ ウル コト ニ シタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Boku wa giyaku o uru koto ni shita |
| 著者 | 水口 直樹/著 |
| 著者ヨミ | ミズグチ,ナオキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水口 直樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mizuguchi,Naoki |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈水口直樹〉1986年滋賀県生まれ。京都大学大学院薬学研究科修了。プラセボ製薬株式会社代表取締役。 |
| 記述形典拠コード | 110007563270000 |
| 件名標目(漢字形) | 医薬品-試験/医学的心理学 |
| 件名標目(カタカナ形) | イヤクヒン-シケン/イガクテキ シンリガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Iyakuhin-shiken |
| 件名標目(漢字形) | プラセボ製薬株式会社 |
| 件名標目(カタカナ形) | プラセボ セイヤク カブシキ ガイシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Purasebo seiyaku kabushiki gaisha |
| 出版者 | 国書刊行会 |
| 出版者ヨミ | コクショカンコウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 国書刊行会 |
| 税込み価格 | ¥1800 |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 偽薬は効く。なぜだろうと考えたとき、科学に依拠する現代医療の限界、現代人が不健康になる思考パターンに気づいた-。偽薬を売る会社の創業者が、会社の理念と取り組みをまとめ、偽薬をとおして現代医療の問題点を語る。 |
| ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
| ISBN | 978-4-336-06375-5 |
| TRCMARCNo. | 19033665 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC8版 | 490.14 |
| NDC分類 | 490.14 |
| 図書記号 | ミボ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書評 | サ |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2121 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 110740149 490.1 0018001 |