| タイトル | エピソードでたどる排泄の自立と保育 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エピソード デ タドル ハイセツ ノ ジリツ ト ホイク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Episodo de tadoru haisetsu no jiritsu to hoiku |
| サブタイトル | 近道・まわり道 |
| サブタイトルヨミ | チカミチ マワリミチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chikamichi mawarimichi |
| 著者 | 水野 佳津子/著 |
| 著者ヨミ | ミズノ,カズコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水野 佳津子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mizuno,Kazuko |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈水野佳津子〉立正佼成会附属佼成育子園保育士。自身で書いた保育記録をもとに乳児保育の研究をつづける。 |
| 記述形典拠コード | 110007571720000 |
| 著者 | 秋田 喜代美/解説 |
| 著者ヨミ | アキタ キヨミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋田 喜代美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akita,Kiyomi |
| 記述形典拠コード | 110002933340000 |
| 著者 | 中坪 史典/解説 |
| 著者ヨミ | ナカツボ,フミノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中坪 史典 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakatsubo,Fuminori |
| 記述形典拠コード | 110004495730000 |
| 著者 | ネモト トモヨ/イラスト |
| 著者ヨミ | ネモト,トモヨ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ネモト トモヨ |
| 著者標目(ローマ字形) | Nemoto,Tomoyo |
| 記述形典拠コード | 110007573800000 |
| 件名標目(漢字形) | 保育 |
| 件名標目(カタカナ形) | ホイク |
| 件名標目(漢字形) | 排泄 |
| 件名標目(カタカナ形) | ハイセツ |
| 出版者 | ひとなる書房 |
| 出版者ヨミ | ヒトナルショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | ひとなる書房 |
| 税込み価格 | ¥1300 |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 出なくたってOK、失敗しても大丈夫。子どものとまどいに寄り添い、うれしいことは一緒に喜んで、まずはトイレタイムを楽しもう。排泄が生む豊かな対話と喜びを分かち合う、保育士の実践記録を紹介する。 |
| ジャンル名 | 教育・学校(37) |
| ISBN | 978-4-89464-269-0 |
| TRCMARCNo. | 19036742 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.8 |
| ページ数等 | 118p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 376.1 |
| NDC分類 | 376.1 |
| 図書記号 | ミエ |
| 利用対象 | 教員(I) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2125 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 110741022 376 0013001 |