| タイトル | 新説坂本竜馬 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンセツ サカモト リョウマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinsetsu sakamoto ryoma |
| シリーズ名 | インターナショナル新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | インターナショナル シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Intanashonaru shinsho |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 045 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 45 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 202966 |
| 著者 | 町田 明広/著 |
| 著者ヨミ | マチダ,アキヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 町田 明広 |
| 著者標目(ローマ字形) | Machida,Akihiro |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈町田明広〉1962年長野県生まれ。仏教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。歴史学者。神田外語大学准教授・日本研究所副所長。明治維新史学会理事・事務局長。著書に「薩長同盟論」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005431510000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂本 竜馬 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | サカモト,リョウマ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Sakamoto,Ryoma |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001211280000 |
| 内容細目注記 | 竜馬の足取り(略年譜):p9~13 文献:p267~270 |
| 出版者 | 集英社インターナショナル |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャインターナショナル |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 集英社インターナショナル |
| 発売者 | 集英社(発売) |
| 発売者標目(カタカナ形) | シュウエイシャ |
| 発売者標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 発売者標目(漢字形) | 集英社 |
| 税込み価格 | ¥900 |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 幕末の目まぐるしく変化する社会情勢の中で、坂本竜馬はどのような役割を演じたのか。脱藩浪人がなぜ活躍できたのか。膨大な史料を徹底検証し、英雄伝説に彩られた竜馬の生涯を見つめ直し、その真価を問う。 |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ISBN | 978-4-7976-8045-4 |
| TRCMARCNo. | 19044294 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.10 |
| 発売地 | 東京 |
| 発売者標目(出版者コード) | 3041 |
| ページ数等 | 270p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 289.1 |
| NDC分類 | 289.1 |
| 図書記号 | マシサ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2131 |
| 流通コード | G1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | 202966 |
| ローカルフィールド | 110742202S 289 0009001 |