タイトル
|
ミヤザキワールド
|
タイトルヨミ
|
ミヤザキ ワールド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Miyazaki warudo
|
サブタイトル
|
宮崎駿の闇と光
|
サブタイトルヨミ
|
ミヤザキ ハヤオ ノ ヤミ ト ヒカリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Miyazaki hayao no yami to hikari
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Miyazakiworld
|
著者
|
スーザン・ネイピア/著
|
著者ヨミ
|
スーザン ネイピア
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Napier,Susan Jolliffe
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
スーザン・ネイピア
|
著者標目(ローマ字形)
|
Neipia,Suzan J.
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈スーザン・ネイピア〉1955年生まれ。ハーバード大学にて博士号取得(三島由紀夫と大江健三郎研究)。米タフツ大学修辞学・日本研究コース教授。専門はアニメーションと日本文化。
|
記述形典拠コード
|
120002132290002
|
著者ヨミ
|
ネイピア,スーザン J.
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ネイピア,スーザン J.
|
記述形典拠コード
|
120002132290000
|
著者
|
仲 達志/訳
|
著者ヨミ
|
ナカ,タツシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
仲 達志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Naka,Tatsushi
|
記述形典拠コード
|
110005861230000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮崎 駿
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ミヤザキ,ハヤオ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Miyazaki,Hayao
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000964090000
|
内容細目注記
|
文献:p411~418
|
出版者
|
早川書房
|
出版者ヨミ
|
ハヤカワショボウ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
早川書房
|
税込み価格
|
¥3000
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
アニメーション作家・宮崎駿が手がけた11の長編映画と漫画版「風の谷のナウシカ」を徹底解剖。宮崎駿本人とスタジオジブリ関係者へのインタビューも踏まえ、「闇と光」がせめぎ合う「ミヤザキワールド」の魅力に迫る。
|
ジャンル名
|
趣味・娯楽・旅行(71)
|
ISBN
|
978-4-15-209892-4
|
TRCMARCNo.
|
19048681
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.11
|
ページ数等
|
440p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC8版
|
778.77
|
NDC分類
|
778.77
|
図書記号
|
ネミミ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2135
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
110744307 778 0030001
|