| タイトル | パラリンピックを学ぶ |
|---|---|
| タイトルヨミ | パラリンピック オ マナブ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Pararinpikku o manabu |
| タイトル標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者 | 平田 竹男/編著 |
| 著者ヨミ | ヒラタ,タケオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平田 竹男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirata,Takeo |
| 著者標目(著者紹介) | 〈平田竹男〉早稲田大学大学院スポーツ科学研究科教授。内閣官房参与。 |
| 記述形典拠コード | 110004239590000 |
| 著者 | 河合 純一/編著 |
| 著者ヨミ | カワイ,ジュンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河合 純一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawai,Jun'ichi |
| 著者標目(著者紹介) | 〈河合純一〉元水泳選手。日本パラリンピアンズ協会会長。日本身体障がい者水泳連盟会長。 |
| 記述形典拠コード | 110002911530000 |
| 著者 | 荒井 秀樹/編著 |
| 著者ヨミ | アライ,ヒデキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒井 秀樹(1955~) |
| 著者標目(ローマ字形) | Arai,Hideki |
| 記述形典拠コード | 110005363230000 |
| 件名標目(漢字形) | パラリンピック |
| 件名標目(カタカナ形) | パラリンピック |
| 出版者 | 早稲田大学出版部 |
| 出版者ヨミ | ワセダダイガクシュッパンブ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 早稲田大学出版部 |
| 税込み価格 | ¥1500 |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 早稲田大学の講義「パラリンピック概論」を書籍化。パラリンピックの歴史、選手の発掘・育成・強化、パラリンピックを支援する企業の取り組み、2020年東京大会に向けての課題や抱負などについて語る。 |
| ジャンル名 | スポーツ(72) |
| ISBN | 978-4-657-16014-0 |
| TRCMARCNo. | 16039471 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2016.8 |
| ページ数等 | 222p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 780.69 |
| NDC分類 | 780.69 |
| 図書記号 | パ |
| 利用対象 | 大学生および大学院生(O) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1975 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 110745114 780 0015001 |